【大岳山】岩場登り&山頂の絶景が楽しめる奥多摩の隠れた名山

登山

大岳山は奥多摩エリアに位置し、電車で気軽に日帰り登山ができる山です。ケーブルカーを利用して御岳山から大岳山に向かう人も多いのですが、今回は奥多摩駅近くの登山口から直接大岳山を目指すルートをご案内します。

スポンサーリンク

大岳山について

大岳山は東京都の奥多摩山域に位置する標高1,266.6mの山です。御前山、三頭山と並び、奥多摩三山の一つとされ、日本二百名山に指定されています。

山頂には御岳山から鍋割山を経て至るルートのほか、奥多摩駅、鳩ノ巣駅からは直接アプローチできます。また、山頂からの見晴らしも良く、奥多摩の山々や富士山を一望することができます。

標高はさほど高くはないのですが、今回紹介する奥多摩駅からのルートは、途中に鎖やハシゴが設置された急斜面もあるため、夏場アルプスに行く前の訓練の場としても適していると思います。

スポンサーリンク

奥多摩駅近くの登山口からスタート

奥多摩駅から出発!

登山口へのアプローチは、奥多摩駅を出て左方向に向かい、最初の信号交差点を直進して橋を渡るとすぐ右側にあります。駅から5分ほどで着きますし、愛宕山公園の入口にもなっていて、看板もあるのですぐわかると思います。

大岳山への登山口

登山口に着いたら準備運動をして出発しましょう。

最初の分岐を右へ

すぐに深い森の中に入っていきますが、愛宕公園方面との分岐を右に進み少し登ると、突然目の前に長い急階段が出現します。

いきなり現れる長い階段

スタートしたばかりで体が慣れていませんが、一段一段ゆっくりとでも登っていきましょう。長い急な階段を登るとさすがに息が切れますね。

階段を登り切って息を整えてからさらに5分ほど行くと、五重塔のある場所に着きますので、ここで最初の休憩にしても良いでしょう。

戦没者慰霊の五重塔

岩場を乗り越え、鋸山から大岳山へ

その後、愛宕山にひと登りして下ると愛宕神社の鳥居を通過します。

愛宕神社の鳥居を振り返る

そのまま直進すると「鋸山」を示す看板の方向に階段を上がっていきます。

階段を登り鋸山方面へ
穏やかな登山道

しばらくは緩やかな登山道ですが、途中から急な上り坂となります。

急斜面へと変化

ハシゴも現れ、やがて天聖神社の祠が見えると、進行右側の視界が少し開けていますが、この辺りは標高760mほどの地点です。登山口から400m以上登ってきました。

ハシゴが出現
天聖神社の祠

この先もハシゴがあるなど急登が続きます。

急峻な岩場

そして「鎖場コース」と書かれた分岐点が出ると、このコース一番の岩登りが待っています。

鎖場コースへの分岐

該当の岩場まで来ると10m程の登りでしょうか。下から見上げると垂直に近い感じですが、鎖がかけられ足場もあるので、落ち着いて登れば大丈夫です。

10mほどの垂直な岩場

どうしても無理な方は、さきほどの分岐に戻って反対方面を進んでください。

鎖場コースを過ぎると、「鋸山へ2.3km 大岳山に5.6km」の看板あり。ここからは斜度は緩むも、ずっと上り坂が続き、ようやく標高1,109mの鋸山に到着です。頂上は林の中で展望はありませんが、ベンチも設置されているので、しばらく休憩としましょう。

鋸山で一服

「大岳山まで3.0km」の標識が現れると、大岳山山頂までは残り3分の1です。

緩やかな登りが続く

緩やかな登り坂を上り進めて、最後の急坂を登り切れば、いよいよ大岳山の山頂に到着です。

山頂へあと一歩

山頂からの展望と下山コース

山頂エリアは、休日ともなると多くの登山者でにぎわっています。やはり、御岳山方面から登ってくる登山者のほうが多いようですね。

大岳山山頂に到着

山頂からは、眼前に御前山、三頭山など奥多摩の山々、そしてその背後に富士山が構えていてなかなかの絶景です。ここまで登ってきた疲れが吹き飛ぶ瞬間ですね。

奥多摩の山々と富士山

気持ちの良い景色を見ながら、ゆっくりと昼食タイムとしましょう。

山頂での滞在を楽しんだら下山コースに向けて出発します。

山頂に別れを告げて下山へ

今回の下山はロックガーデン、御岳山を経てケーブルカーで下りていきます。

下山してまもなく、大岳神社の鳥居をくぐり、御岳山方面に向かいます。

大岳神社の鳥居

山頂から50分ほどで鍋割山分岐に着きますが、ここで右に進むとロックガーデン経由で御岳山へ、直進すると鍋割山経由でこちらも御岳山に至りますので、お好きなコースを選択してください。

ロックガーデンに至る道

今回のご案内はここまでです。ロックガーデンや御岳山については、下記の記事をご覧ください。

まとめ

大岳山登山についてまとめてみました。

  • 大岳山へ至るルートは、御岳山を経由するルートがメインとなっていますが、奥多摩駅からも直接アプローチできます。いずれにしても、都心から近く、アクセスが便利です。
  • 奥多摩駅から登るルートは、登山口からの標高差は930m近くあるので、登り応えはあります。また、途中に鎖やハシゴが架かった急な岩場もあり、足腰を鍛える格好の練習場ともいえます。
  • 山頂からは、奥多摩の山々と富士山を一望することができます。
  • 御岳山神社やロックガーデンと合わせるとにより、1日中丸々楽しめる日帰り登山が魅力です。

登山ルートと所要時間

アクセス:新宿から中央線経由青梅線奥多摩駅まで2時間前後(青梅駅乗換)
※土日祝日には、奥多摩駅直通の「ホリデー快速おくたま号」が運行されています(新宿から1時間34分)。
所要時間:奥多摩駅…登山口…(鋸尾根)…鋸山…大岳山(約4時間)
     大岳山…鍋割山分岐…ロックガーデン…御岳山…ケーブル御嶽山駅(約3時間30分)
     ★下山にロックガーデン、御岳山に寄らなければ、2時間15分程度です。
※上記時間には休憩時間は含まれていません。

タイトルとURLをコピーしました