旅行 【50+(フィフティ・プラス)】JR東海が運営する50歳以上のシニア向けの会員サービス JR東海が銘打つ “50歳からの旅クラブ” をご存じですか?JR東日本が提供する「大人の休日倶楽部」ほど知れ渡っていませんが、50歳以上の方にはとてもお得なサービス企画ですので、ご紹介したいと思います。 お知らせ 2023年9月末をもって、... 2023.04.16 旅行
旅行 【冬の厚岸ぶらり旅】お供山展望台から厚岸の街を一望し、名物の牡蠣を食する “ちょこっと観光” 3泊4日の北海道鉄道旅の3日目、花咲線で厚岸まで往復乗車する際、厚岸からの折り返し列車までの約3時間半、冬の厚岸の街をぶらりと歩いてみました。 厚岸大橋を目指す 釧路8時18分発の列車で厚岸に到着したのが9時9分。折り返しの上り列車の発車時... 2023.03.21 旅行
旅行 【王ヶ頭ホテル】雪上車クルージングも体験できる美ヶ原の山岳リゾート 美ヶ原高原に建つ「王ヶ頭ホテル」をご存じでしょうか。会社の同僚の勧めもあり、2019年の2月中旬、妻と息子との3人とで家族旅行に出かけました。とても満足度の高いホテルでしたので、ぜひともおススメしたく、その時の旅行の様子についてご紹介します... 2022.02.11 旅行
旅行 【キハ40を追う~道南・青森・秋田編(おまけ)】旅の締めに、東北の名湯「乳頭温泉」の代表格『鶴の湯』に立ち寄る 4日目の最終日は鉄道旅の予定はなく、ゆったりと温泉に入って帰る予定です。向かったのは、東北地方では酸ヶ湯温泉と並んで有名な温泉の一つである乳頭温泉です。 乳頭温泉について 「乳頭温泉」は、秋田県仙北市・乳頭山の麓に位置し、7つの宿で構成され... 2022.02.03 旅行
旅行 【名古屋グルメ旅(2日目)】ヨコイのあんかけスパをはじめ、思い出の名古屋メシを食べ歩く 名古屋グルメ旅も2日目、前日に続き名古屋メシの探訪です。一番楽しみにしているヨコイのあんかけスパを筆頭に、数ある名古屋メシを食べ歩きます。では2日目スタート!! 「BUCYO COFFEE」のカイザーモーニング 名古屋の喫茶店のモーニングサ... 2021.12.11 旅行
旅行 【名古屋グルメ旅(1日目)】JR東海ツアーズの「WEBぷらっと・旅」予約のうえ名古屋メシを食べつくす!! 前年に会社の同僚たちと名古屋・岐阜旅行に行った際、味噌煮込みうどんや味噌カツ、手羽先などの名古屋グルメを楽しみましたが、まだまだ食べ足りない名古屋メシも多かったので、名古屋グルメを食べつくす一人旅に出かけました(2020年11月)。 JR東... 2021.12.06 旅行
旅行 【大人の休日倶楽部】《2023年度版》50歳以上の特権ともいえるお得感満載のカードサービス! 「大人の休日倶楽部」についてご存じのない方には知ってもらい、ある方にもさらにお得な情報を知っていただきたく記事にまとめました。※2023年度情報がJR東日本から発表されましたので、記事内容を更新しました(2023年1月)。※「特別設定 えき... 2021.11.03 旅行
旅行 【会津ぐるっとカード】会津観光にはもってこいのお得な周遊カード 「キハ40を追う~会津若松編」の記事でも触れましたが、会津観光の際には絶対お得な「会津ぐるっとカード」についてもう少し詳しく解説します。 「会津ぐるっとカード」とは 「会津ぐるっとカード」とは、会津地域の鉄道やバスが2日間乗り放題になるほか... 2021.04.21 旅行
旅行 【秋田旅行~おまけ】盛岡でもう一泊して、牛鍋を求めて米沢へ 秋田観光を終え、日曜日の秋田発17:10発のこまち36号に乗ったメンバー一行ですが、次の日も会社を休めることになった私を含めた3人は、他のメンバーと別れ盛岡で途中下車し、さらに旅を続けることに。 盛岡の夜 19時近くに盛岡駅に着いた3人は、... 2021.04.05 旅行
旅行 【秋田旅行~2日目】男鹿線で列車旅を楽しみ、なまはげ「男鹿真山伝承館」で “想像を裏切る” 迫真の演技に興奮する 秋田旅行も2日目となり、本日は「男鹿」を楽しみます。まずは秋田駅から男鹿線に乗って男鹿半島へ。 男鹿線の旅 これまでも家族旅行で秋田市にまでは訪れたことはありましたが、男鹿は初めての場所です。今回は「大人の休日倶楽部パス」での旅行なので、J... 2021.04.03 旅行鉄道