登山

【大菩薩嶺~本編】ピークに到達したのち富士山を見ながら気持ちの良い稜線歩きを!

丹沢や奥多摩の山を経験したら、中央線沿線の山に足を伸ばしましょう。日帰りで楽しめる山がいろいろとありますので、しばらくこのエリアの山をめぐってみるのもよいでしょう。その中でも首都圏からのアクセスも良く、代表格といえる大菩薩嶺を紹介します。 ...
登山

【山番組】登山の“ 予習” や“ 復習” に役立つテレビ番組を一挙紹介

登山をテーマにしたテレビ番組はそれほど多くはありませんが、毎週放送されている番組と、不定期に放送されるスペシャル番組などについてまとめてみました。※「山女日記3」に関する記事を追記しました。(2021年10月11日)※「錦秋の剣岳 幻の滝を...
登山

【御岳山~日の出山(後編)】ロックガーデンを散策したのち日の出山へ向かい、下山後の温泉で〆る

後編では、長尾平を出発してから、ロックガーデンでの散策を満喫し、さらに日の出山までの山歩きをした後、下山後に温泉浴を楽しむコースの紹介となります。 ロックガーデンとは ロックガーデンは、御岳山から下った沢沿いに、約1.5kmにわたって続く森...
スポンサーリンク
登山

【御岳山~日の出山(前編)】山岳信仰の武蔵御嶽神社にケーブルカーを使って楽々登頂

御岳山から日の出山への山歩きは、小さい子供連れでも十分楽しめるお手軽なハイキングコースです。 御岳山の頂上にある武蔵御嶽神社へはケーブルカーを使うことにより難なくたどり着けますし、御岳山から日の出山までの山歩きは起伏も少ないので、気持ちよい...
登山

【登山用具|ウエア編(その3)】必須品としてトレッキングパンツのほか、スポーツタイツも検討してみてはいかがですか

「登山用具|ウエア編」最終回として、トレッキングパンツおよびスポーツ(機能性)タイツについてまとめてみました。 トレッキングパンツ 登山用のトレッキングパンツに求められる機能として、汚れや濡れに強いこと、そしてなにより動きやすいことです。動...
登山

【登山用具|ウエア編(その2)】幅広い用途のミドルレイヤーをいろいろ試してみよう!

前回の「登山用具|ウエア編(その1)」で取り上げたアウターに続き、今回はミドルレイヤーおよびベースレイヤーについてまとめてみました。 ミドル(ミッド)レイヤー ミドル(ミッド)レイヤーは中間着のことですが、保温性の高いフリースから薄手のシャ...
登山

【登山用具|ウエア編(その1)】アウターとレインウエアってどう違うの?

前回の「山道具|ギア編」に続き、今回はウエア編(その1)として、アウター・レインウエアについてまとめてみました。 アウター(レインウエア) 登山時の服装はレイヤリングが基本となります。つまり、ベース(肌着)、ミドル(中間着)、アウター(上着...
登山

【登山用具|ギア編】山道具の中でも特に重要な登山靴とザックの紹介をします

登山に必要な道具やウエアなど、私が使っているものを紹介したいと思いますので、参考にしてみてください。 今回は、『登山三種の神器』といわれる、登山靴、ザック(リュック)、レインウエアのうち、山道具である登山靴、ザック(リュック)についてまとめ...
登山

【三頭山】奥多摩のブナの森で森林浴のヒーリングを体験しませんか

【my山行日:2014年5月4日】 ブナの森周遊コース(単独)【my山行日:2019年5月12日】 奥多摩湖からのルート(地元の山仲間3人で) 今回は東京の奥多摩に位置する三頭山についての紹介です。 緊急事態宣言を受けてのご案内 2021年...
登山

【山選びの本】初心者が山選びに困ったときに役立つ本5冊を紹介

初心者の段階では、これから行きたいと思う山はいろいろとあるけれど、自分のレベルにあっているかどうかよくわからず、実際に行く山を選ぶのに悩むこともあると思います。 そこで今回は、これさえあれば次に行く山選びに困ることがないような、頼りになる本...
スポンサーリンク