登山

登山

【山選びの本】初心者が山選びに困ったときに役立つ本5冊を紹介

初心者の段階では、これから行きたいと思う山はいろいろとあるけれど、自分のレベルにあっているかどうかよくわからず、実際に行く山を選ぶのに悩むこともあると思います。 そこで今回は、これさえあれば次に行く山選びに困ることがないような、頼りになる本...
登山

【丹沢・表尾根縦走】ちょっぴりスリルも味わえて、充実した山歩きが楽しめる丹沢エリアの人気縦走コース

【my山行日①:2014年4月27日】単独【my山行日②:2016年11月6日】地元の仲間3人で 丹沢エリアで、大山や鍋割山を経験したら、次はぜひとも表尾根の縦走にチャレンジしましょう。距離が長いことに加え、途中で鎖場も体験できるので、初級...
登山

【山地図】事前のコース設定と当日のルート・現在位置確認に推奨できる地図を3つに厳選して紹介

山地図は大きく分けて、紙によるものと、主にスマホで活用されるアプリによるものがあります。登山へ行く前のコース設定や、当日の登山中に現在位置や進むべきルートの確認をするときに、それぞれの目的に応じた有効的な活用が望まれます。 今回の記事では、...
スポンサーリンク
登山

【高水三山】プチ縦走が味わえる奥多摩入門の山

【my山行日:2014年4月3日】 奥多摩エリアで気軽に登れて、軽い縦走路気分が味わえる山として高水三山をご案内します。 高水三山とは 高水三山(たかみずさんざん)とは、高水山、岩茸石山、惣岳山の3つの山の総称です。いちばん標高の高い岩茸石...
登山

【続続・高尾山】“山登り”気分が味わえる静かな稲荷山コース

【my山行日①:2014年1月5日】 単独【my山行日②:2019年11月9日】 会社の同僚5名で【my山行日③:2021年3月24日】 単独 『続・高尾山』の記事で高尾山の4号路について紹介しましたが、高尾山のコースの中で、さらに静かな山...
登山

【筑波山】《保存版》筑波山登山と梅まつりを楽しむ徹底ガイド

【my山行日①:2013年12月23日】単独 【my山行日②:2017年3月5日】  地元のグループ10人で 筑波山は都心から身近な百名山です。 今回は筑波山登山と、毎年2~3月に開催される「梅まつり」について紹介します。 盛りだくさんの情...
登山

【鍋割山】山頂の鍋割山荘で供される「鍋焼きうどん」が有名すぎる

【my山行日:2013年12月8日】<単独>     山頂から小丸尾根にて下山【  〃  :2016年4月10日】<地元の仲間と> 山頂から金冷やし経由で下山【  〃  :2018年5月3日】 <会社の同僚と> 丹沢主脈縦走の初日で 丹沢エ...
登山

【金時山】富士山を正面に望み、絶大な人気を誇る金太郎伝説の山

【My山行日:2013年12月1日】 <単独>【  〃  :2015年12月19日】 <会社同僚と>【  〃  :2016年12月3日】 <地元仲間と> 金時山は東京近郊で、富士山を間近に見られる山としてとても人気の高い山です。私もこれまで...
登山

【大山】丹沢山塊で山容の美しい信仰の山

【my山行日:2013年11月24日】 鳥取県の大山(だいせん)ではなく、神奈川県の大山(おおやま)です。 高尾山・陣馬山エリアを経験したら、丹沢エリアに足を踏み入れましょう。大山は都心からも近く、ケーブルカーもあるので、初心者や家族連れで...
登山

【高尾山~陣馬山縦走】《完全保存版》高揚感と達成感を味わえる都心近郊屈指の人気コース

【my山行日:2013年11月17日】高尾山~陣馬山 高尾山、陣馬山にそれぞれ登ったら、この2山を結ぶ縦走路に挑戦してみませんか。 およそ15kmに及ぶコースは『奥高尾縦走路』と呼ばれていて、都心近郊で人気の高い縦走ルートとなっています。 ...
スポンサーリンク